株式会社Value of Lifeは、急速に変化する情報インフラの中にあって、改めて求められる顧客体験価値向上の仕組みづくり、人財育成の仕組みづくりに寄与します。
お客様・社員の方の様々な問題・悩みの解消を支援します。
自社サービスがお客さまにどう評価されているのかわからない。
自社サービスをどのように改善すれば良いかわからない。
お客さま/周囲に選ばれ続ける在り方がわからない。
SUYA model 確実性の4つの根拠
Value of Life のサービスは以下の4つの根拠によって、確実に個(お客様/働き手双方)の輝きと成果の実現をコミットします。
S: Setting goals
U: User methodology
Y: Your own tool
A: After follow-up
ゴールの設定
Setting goals
コミットする成果目標・ゴールを設定します。
あるべき姿を描くことが取り組む担当者のモチベーションとなり、そこへ近づいている確証は喜びになります。
使い手の方法論
User methodology
具体的な方法論を提供します。
貴社/あなた用のツール
Your own tool
日々活用するツールを提供します。
活動後のフォローアップ
After follow-up
効果測定とフォローアップを行います。
代表
数矢 英子 / Eiko Suya
CX品質改善コンサルタント
人財開発コンサルタント
お問合せ
お問合せはこちらのフォームに記載してお送りください。